Owner
toshi007
toshi007
購読登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
ブログオーナーにメッセージ

2011年05月02日

CYMA P.2000 MP5SD3



スポンサーリンク


CYMA P.2000 MP5SD3CYMA P2000、ちょっと古い代物。


初期?!CYMAアイテム。



CYMA P.2000 MP5SD3 
                     CYMA P.2000  パッケージサイズ、203×490×45mm


CYMA P.2000 MP5SD3 

CYMA P.2000 MP5SD3
もう10年以上前のアイテムであるこのP.2000。もしかしたら、CYMA社一番最初の製品かも?



CYMA P.2000 MP5SD3
さり気なくバ○オ3、入ってますw



CYMA P.2000 MP5SD3
本体は、パッケージと異なるハンドガードなどがブラウン色のモデルが入っております。


CYMA P.2000 MP5SD3 
付属の取説。


CYMA P.2000 MP5SD3 
この兵士どんな状況w

みればこのP2000を構えている時点で完全に無力(笑)。
後ろ見てごらん!後ろ!

いやまてっ・・・、これはこっちに突撃してくる絵なのかぁ?


まぁどうであれ、いろんな意味で笑えてくる絵ですw

<拡大表示>
/


CYMA P.2000 MP5SD3 
銃本体全長約480mm、重量約340g  装弾数14発


CYMA P.2000 MP5SD3
このP.2000の元ネタは、説明書の通りMP5SD3のようですが、


CYMA P.2000 MP5SD3
SD6にも似ているような?

大きさは、それをグッと縮めたようなコンパクトさ。画像ではパッと見よくわからないので↓
CYMA P.2000 MP5SD3 
マルイ オートマグⅢと比較。

ね、ちっちゃいでしょ(笑)。
CYMA P.2000 MP5SD3
セレクターはフレーム一体成型。


CYMA P.2000 MP5SD3
ストックは伸縮式・・・ではなく


CYMA P.2000 MP5SD3
脱着式ですw



CYMA P.2000 MP5SD3 


CYMA P.2000 MP5SD3
サプレッサーは取り外すことができ、中からインナーバレル登場。プラ製でした。 


CYMA P.2000 MP5SD3 
マガジンはリザーブタンク式ではありません。


CYMA P.2000 MP5SD3
装填方法。まさかのハンドガードでポンプアクション方式。笑


<実射>
素直に真っ直ぐ飛んでいきました。

1回目 47.4m/s 0.22J
2回目 45.9m/s 0.21J
3回目 47.1m/s 0.22J
4回目 45.8m/s 0.20J
5回目 46.1m/s 0.21J (0.2g BB弾)


明日はP.1092A1、同じくCYMA製のモデルをレビューします。


同じカテゴリー(CYMA)の記事画像
CYMA P.1092A1 M4A1
CYMA P.788 モスバーグ M500
MP7A1 CYMA P.1091A1
三友汽弾枹 CYMA NO:169 袋物シリーズvol.1
CYMA P.698+グロック26+グロック26アドバンス風
CYMA  P.618 SIG SP 618 
同じカテゴリー(CYMA)の記事
 CYMA P.1092A1 M4A1 (2011-05-03 21:00)
 CYMA P.788 モスバーグ M500 (2011-04-02 12:00)
 MP7A1 CYMA P.1091A1 (2011-01-30 16:20)
 三友汽弾枹 CYMA NO:169 袋物シリーズvol.1 (2010-05-16 14:10)
 CYMA P.698+グロック26+グロック26アドバンス風 (2010-03-21 17:06)
 CYMA  P.618 SIG SP 618  (2010-01-24 10:10)
Posted by toshi007 at 02:50│Comments(1)CYMA
この記事へのコメント
うーむ
MP5ですか・・・
むう・・・・
威力はなかなか高めですな
10年前の商品!?
ほしいですな
ヤフオクで狙ってみますか
Posted by すぽぱん at 2011年05月02日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。