2011年05月01日
重装備SOCOM MK23 CH-0881A2

パワースポーツガン CH-0881A2 パッケージサイズ、211×411×50mm

今度は「A2」タイプ、こちらはHOPUPロゴマークが付いています。

さらに、ゴーグルも付属しているようですね。
箱にピックアップされている装備品

Infrared Launcher

Pro Silencer (w

Flashli Ght
え?Flashli??

あぁ、区切るトコが間違ってるのねw
正しくは「Flash Light」です。

こちらもやはり豪華な内容。
「安価でこのお得感・満足感」。これこそが中華チープガンの醍醐味の一つであります。

内容物は、A4タイプと大体同じ。
本体、サプレッサー、マウントベース(実用性有)、ドットサイト・・・のようなレーザーサイト、青LEDライト、その周辺パーツ、粗悪BB弾・、ドライバー、ボタン電池6コ。
これに+ゴーグルです。
【付属説明書】


(クリックで拡大表示)

まず最初に手に取ったのは、このドットサイト。

このシッポらしきものは、スイッチ。

みればドットサイトではなく、コレ、レーザーサイトなんですよねぇ(笑)。
先ほどののシッポスイッチが、このレーザーのスイッチでした。

電源は、LR44×3個。反対側の電池ボックスに入れます。


電源無しのセルフサイトもありますw

LEDライト

では、銃本体。全長約230mm 重量約400g 装弾数15発

元ネタはSOCOM MK23辺り。



サプレッサー接続に関与するパーツはちゃんと金属で補強されている。A4タイプと同じです。


パーツ組み合げ、フル装備状態。
やはり期待を裏切らないモデル、魅力あふれます。


真正面から見た様子。サイドのマウントにも何かしらアタッチメントを加えたいところ。


A4とデュアルも悪くないかも。

フル装備状態:銃全長約350mm、重量約550g
<実射>
若干右カーブのホップがかかってますw
A4同様、装備品は使い物になりません。
1回目 55.8m/s 0.18J
2回目 53.6m/s 0.17J
3回目 55.5m/s 0.18J
4回目 55.7m/s 0.18J
5回目 54.8m/s 0.18J (0.12g BB弾)
おまけ画像


このヘビー級モデルの2丁、使えそうなパーツのパーツ取りにはうってつけですよ。
チープガン好きにとっては、2丁とも最後まで胸を躍らせてくれるモデルでもありました。
明日はCYMA P2000レビュー。
Posted by toshi007 at 09:00│Comments(1)
│メーカー不明
この記事へのコメント
2丁とも中華ガンの魅力に溢れまくる良い銃ですね~
よーし、ヤフオク、フリマなんかで探してみるか!!
よーし、ヤフオク、フリマなんかで探してみるか!!
Posted by KKL at 2011年05月01日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。