Owner
toshi007
toshi007
購読登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
ブログオーナーにメッセージ

2011年03月13日

TS47B AK47 THREE STAR TOYS



スポンサーリンク


TS47B AK47 THREE STAR TOYS□■100000アクセス突破感謝記念■□

【第②弾】(最終)

TS47B スリースター ゴールドAK・バヨネット


TS47B AK47 THREE STAR TOYS
                TS47 THREE STAR TOYS パッケージサイズ、196×460×67mm


TS47B AK47 THREE STAR TOYS
先週のキツネに引き続き、また銃剣装備モデルです。あのTS49とは血が繋がった同士であります。

 
TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
そのTS49のメーカーは何だったのかな?と微妙な所ではありましたが、今回はしっかりとありますね。
やはりこのTSシリーズを作っていたのは、THREE STAR TOYSというメーカーで、三つ星のロゴです。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
Aタイプはフレームがブラック、ゴールドやシルバータイプのB、Cタイプもあるようです。


あるようですって・・・、そう、実際入っていたのは





TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
光り輝く、ゴールドタイプでした! 
ヤフオクやあちらこちらで調べてみると、日本ではこのゴールドタイプ、Bタイプのみが出回っているようであります。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
銃の全長は580mm。
パッケージには「1/1 REAL SCALE」とか書き記されていますが、見る限り元ネタはAK。このサイズではとても1/1とはいえません。

ちなみに300gという軽さであって、銃剣を展開した時には全長は680mmです。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 


TS47B AK47 THREE STAR TOYS
残念ながらも、この銃剣やマガジンはTS49と同じパーツ。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
なんつったてこのゴールドメッキ塗装が、このTS47のチャームポイント。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
セレクターレバーはフレームと一体モールドです。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
リアサイト、別パーツではありますが、微調整はできません。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
一応動きはしますけどもw



TS47B AK47 THREE STAR TOYS 


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
銃剣展開時。


TS49と比べてみます。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS
やはり両方同じパーツが組み込まれている部分があるせいか、同じようですね。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
どちらも銃剣が光っております。

このメーカーは、メッキ好きかな?



TS47B AK47 THREE STAR TOYS 
みてみれば、どちらも左利き用ですね(笑)

TS49と似たような結果にはなると思いますが、一応計測。
0.2g弾使用。

1回目 58.9m/s 0.34J
2回目 58.7m/s  〃
3回目 55.8m/s 0.31J
4回目 55.0m/s 0.30J
5回目 56.2m/s 0.31J

たまにオークションなどで見かけるので、気になったらチェック。
大体1000~2000円程度です。


TS47B AK47 THREE STAR TOYS





100000アクセス記念シリーズはこの2つでおしまい。
そろそろ電動ガンのレビューも出して欲しいと要望があったので、今月辺りから出していこうか。


こんな中でも、いつも当ブログを閲覧頂いているマニアックな方々、ホントに有難う御座います。
現在非公開になっている記事も少しずつ公開にしています。暇ならチェックしてみてくださいw


こう改めてみてみますと、今回の地震やそれによる津波などの惨状が傍目にも酷くあり、現在の多数の安否不明の方々の生存や、一刻も早い復興復旧をお祈りするばかりであります。

確か、いつもお世話になっているか~くん壱号改さまも宮城にお住まいとのことで、心配であります・・・。

とにかく、これ以上は被害拡大や悲惨にならないことでいて欲しいですね。

この度の地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された皆様、そしてそのご家族の方々に対しましても、心よりお見舞い申し上げます。 


同じカテゴリー(THREE STAR TOYS)の記事画像
TS49A THREE STAR TOYS MODEL
同じカテゴリー(THREE STAR TOYS)の記事
 TS49A THREE STAR TOYS MODEL (2010-09-19 11:15)
Posted by toshi007 at 18:45│Comments(6)THREE STAR TOYS
この記事へのコメント
地震警戒しないといけませんね
Posted by kaito at 2011年03月14日 17:41
地震恐いな、聖也より
Posted by せいや at 2011年03月14日 17:52
電動 たのしみにしてます。
Posted by とっきょん at 2011年03月15日 22:09
toshiさま

昨日ようやく電話とネットが復旧。
ガス、水道は未復旧ですが、とりあえず家族ともども無事ですので、ご安心ください。
Posted by か~くん壱号改 at 2011年03月17日 21:30
ありがとうございます。
小売店勤務で、震災直後から営業していますので、ほとんど休んでいない状態です。
毎日、食料を求める長蛇の列相手に奮闘しております。
Posted by か~くん壱号改 at 2011年03月17日 23:54
そうなんですか・・・。
いまこの震災時、一番大変ではないでしょうかね・・・。

でもとにかく、 ご無事で何よりです。
こうしてご一報いただきまして、まずこちらも一安心させていただいております。

今後も、出来る限りお体には十分にお気をつけて、頑張って下さい。
Posted by toshi007toshi007 at 2011年03月18日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。